« ■1121■ | トップページ | ■1128■ »

2022年11月22日 (火)

■1122■

月曜日は、国立新美術館へ「DOMANI・明日展 2022-23」を観に行った。
N_20221122223801
若手芸術家の発表の場なので、作品は練度が低くて見ごたえがない……と思いきや、空間の使い方が大胆で好感をもった。作家たちの言葉で、コンセプトが丁寧に説明してあるのも良かった。
(ところで、マスク未着用のことなど一度も聞かれずにすんだ。公立の美術館は、もう大丈夫だと思う。)

帰りは、御茶ノ水駅から少し歩いたところにあるクラフトビール屋さんへ。
N_20221122223401
都内のテラス席を探し回る中で、店の存在には気がついていた。しかし、南向きなので夕陽を眺めるには向かないから……と、候補から外していた。クラフトビールに興味が出てきた今では、行かない理由がなくなった。
一杯580円ぐらいでスマホから注文可能、店主がいろいろ説明してくれるのも良かった。客は、僕のほかには店の関係者らしいお兄さんだけ。広々としたテラス席で、午後の陽に照らされた紅葉を眺めながら、贅沢な時間を過ごした。


翌朝は、近所の喫茶店でモーニング。9時台で、そこそこの混み具合。
N_20221122224401
通勤で駅へ向かう人たちの服が、とても洗練されたコーディネートに見えてくる……こうして朝から太陽を浴びて歩いていると、脳内麻薬物質が過多になるせいか、五感でかんじられるすべてが「予定通り」に演じられる作り物のように、完璧に美しいものに感じられる。
すこし不気味だが、いい気分だ。多幸感と言っていい。子供のころ飼っていた犬が散歩に行きたがるのは、この気分が楽しみだったせいかも知れない。
316283158_5615056438588224_5674928710573
午前から行われたリモート会議が上手くいったので、ご機嫌で井の頭公園へビールを飲みに行った。二日連続ビールになってしまうが、気分いい時に飲まないのは損だ。店内には、ほかにもビールをやっている年配のカップルがいて、のんびりと平和な午後。

|

« ■1121■ | トップページ | ■1128■ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ■1121■ | トップページ | ■1128■ »