« ■0417■ | トップページ | ■0421■ »

2012年4月18日 (水)

■0418■

『輪廻のラグランジェ』 Blu-ray Vol.2 20日発売
51oscei3vdl__sl500_aa300_
●ブックレット編集・執筆

知り合いの知り合いが、『ラグランジェ』大好きで、東京から自転車で鴨川まで行ったらしい。
キャラ表を拡大しただけの(笑)パネルでも、ちゃんと写真撮ってきたそうで、そういう人にはNHKの番組も、ステマだの「観光協会の言いなり」だの言われても、一切関係ないんだなー、と感心。
……とは言え、送り手サイドは変化していくニーズに、柔軟にこたえていく義務があると思います。

私からの提案で、まず「ホビージャパン」誌にて、SF考証のみを追及した連載が、今月発売号よりスタート。
もうひとつ、「マチ★アソビ」()で上映会(トークショー+生コメンタリー付き)を開催します。鴨川ではなく、徳島でやるところがオツかな、と。


アニメ特撮おすすめサイト「MILO!」が更新されています。
私の記事としては三度目ですが、お題は『ラストエグザイル -銀翼のファム-』。→

その他の告知。30日のスーパーフェスティバルに「廣田恵介」名で参加します。→
Sf59_bnr『メガゾーン23』同人誌のほか、ペーパー「石黒昇人(イシグロノボルジン)」を、新たに発行。石黒昇監督のファン・マガジンのようなものと思ってください。

あと、今年も明治大学のレナト・リベラ・ルスカ講師のお誘いで、ゲスト講師をやります。
その打ち合わせで、昨日、レナトさんと会った。最初は、「まずはヤマトとマクロスの話題から入る」程度だったのが、話していくうちに、「仕事とは何か?」というテーマが浮かんできて、なかなかエキサイティングな講義になりそう。


経産省前と関電京都支社で、原発再稼動に抗議してのハンストが始まった。
煌々と灯のともる銀座から東京電力、関西電力東京支社、経産省をめぐる「右から考える脱原発デモ」、これはちょっと素晴らしいな。→

街ゆく人々には「原発ゼロでも、こんなに明るいでしょう!」と説いてまわり、電力会社には容赦のない抗議。この勢いでは、社員はビビって外に出られないだろう。
アピールしている内容も筋がとおっているし、「この街を歩いている皆さん、そうとう(食べ物や呼吸に)気をつけてないかぎり、皆さんは被曝してます」とハッキリ言ったのも……僕もそう思うから、否定はできない。

「デモうぜー」「何がハンストだ」とネットに書くのは、負けおしみでしかない。デモやハンストの現場に行って、大声で「黙れ!」とでも怒鳴らないかぎり、ネットに愚痴るしかなかったヤツの負け。
頭では、身体に勝てないのだ。


何度でも書くが、5月5日、まるで惑星直列のように、日本全国の原発が停止する。
そして、停電は起きないし、江戸時代に逆行もしない。原発ゼロでも、いつもと変わらない夜が来る。

「なんだ、原発なんて必要ないじゃないか」と怒り出す人が増えるんだろうか? 今度こそ、国をあげて、脱原発に方向転換するのだろうか? そうは思えない。
「原発なんて、あってもなくても電気は足りるんだから、どっちでもいいや」「俺たちには関係ない」と考えている大多数の人たちは、さらに無関心になるだろう。
――モノを考えない人間は、果てしなく、どこまでも考えないものなのだ。無関心こそ、最強の処世術。

たとえ一時的であれ、原発はゼロになる。原発などなくても、すぐには困らないことが実証される。……だけど、ほとんどの人が「あっそう」ですませてしまう。そうなりそうで、怖ろしい。

|

« ■0417■ | トップページ | ■0421■ »

コメント

廣田さんこんばんは。とにかく無関心がもたらす弊害が日本を覆い尽くしてる気がします。再稼働ありきな政府発表に辟易しながらも今月中の金曜官邸前アクションにはしつこく参加しようと思います。先月にのB型に続き昨日まで今度はインフルA型で寝込んでいました。アリエナイ。都庁でノリノリの方拝見したかったです、、、、(笑)

投稿: くりか | 2012年4月18日 (水) 23時00分

■くりか様
こんばんは。
脱原発に熱心な人たちは、無関心層に無関心。この断絶は、埋めなくていいのかなあと考えてしまいます。
原発ゼロになっても、国民性が変わらなければ、まったく別の形で「終わり」が来る気がしていて。

>都庁でノリノリの方拝見したかったです、、、、(笑)

すごく大人しいパレードだったみたいですよ?
僕も、風邪薬を飲んだところです。自由に活動するためにも、お互い、体には気をつけましょう……。

投稿: 廣田恵介 | 2012年4月19日 (木) 00時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■0418■:

« ■0417■ | トップページ | ■0421■ »