■0407■
昨夜の、首相官邸前抗議活動には、1200~1300人が集まったそうです。
前回は、たった200人ぐらいでした。というか、霞ヶ関での抗議活動は、いつもそんなもんです。皆さん、「仕事が」「育児が」と行かない言い訳をつくりやすいし、「ネットで見てるから、がんばって~」と、楽な流れに乗りやすいですね。
マイクを握った方がおっしゃってましたが、「みんな普通に仕事があるけど、何とかやりくりして来ている」んですけど……。僕だって、前夜から昼間にかけてノルマを終わらせ、各所に連絡をして、自由な身にしてから来たんです。それぐらい、みんなやっているのですよ。
なので、僕より拘束がきついはずの知り合い・友人が来てくれたのは、すごく嬉しかった。
霞ヶ関は、本当に冷たい街で、一般人が立ち入れる場所は、皆無に近いです。国会図書館ですら、頑丈な警備です。
だけど、そんなことに臆していたら、これからも勝手に「やられっぱなし」で、僕らは緩やかに殺されていくでしょう。温厚で、ものわかりのいい人(デモになんか来ないようなお利口さん)から、順番に殺されていくんですよ。
■
宮崎駿が、「どんな映画でも“ここまではウソをつく”と、作り手がルールを決めるんです。そのルールを映画の途中で変えてしまうヤツがいる。それは最低なんですよ」という意味のことを、誰かとの対談で話していました。
おとといの記者会見で、藤村官房長官は「大飯原発の再稼動について、地元の同意は法律で義務づけられているわけではない」と、自分たちで決めたルールをひっくりかえしました。
仕事で、こんなこと言ったら、次から取り引きナシでしょ。信用できないでしょ、そんなヤツは。
僕は、原稿のシメキリは守りますけど、間に合いそうもないから「シメキリを守ることは、法律で決まっているわけではない」とか偉そうに言ったら、「あいつとは仕事できないよ、次から使わないようにしよう」って言われて終了。それが、常識でしょう。なのに、この国の支配者たちは、公言しちゃうんですよ。
「お前ら地方の自治体が言うことを聞いてくれそうもないから、俺ら霞ヶ関が、勝手にルール変えちゃったぞ」と、そういうことを言っている。
昔も今も、僕には政治の話は分かりません。
だけど、東電や政府は「仕事人として、最低のことを平然とやっている」。それだけは、分かるんです。原発がどうの、倫理がどうの以前に、クズみたいな仕事してる連中が、納税者に一言の相談もなく、自分の楽なように、都合のいいようにルールを変えて、物事を決めている。
こういう現実を目の前にして、まるで怒らない人とは、僕は仕事はできません。
■
抗議活動は、二時間の予定を延長して、20時15分まで行われました。
コメント欄で「こういう集まりには、政治家も脱原発文化人も来てくれないよ」と書きましたが、福島瑞穂議員や、山本太郎さんが来ていました。
でも、大江健三郎とか坂本龍一とかは、金がとれそうな大規模なイベント風のデモじゃないと、絶対に来ないよね。
来るだけでお金のとれるタレントたちは、広告代理店でも入らないと、何もしてくれないね。広告代理店は、「食べて応援」でも何でも、心にも思ってないことを平然と宣伝する。「脱原発」でカネがとれるんなら、彼らはやるだろうね。ポリシー、ないから。
「食べて応援」の結果、茨城県でとれた乾燥シイタケが愛知県の幼稚園の給食で出されて、規制値の14倍、1400ベクレルの汚染食材を、(園児含む)528人が食べてしまった。
僕は茨城県に「どういうルートで出荷されたのか」って問い合わせたけど、お利口なみんなは「まあ、食べてしまったなら仕方ない」と、穏便にすまそうとするでしょ。
去年、セシウムの入った牛肉が流通したのは、全国45都道府県だよ。
ちょっと待ってよ。日本にあるのは47の都道府県だから、ほとんど全部じゃないか。全国に汚染食材が出回ったのに、誰も逮捕されない。
駅弁として東京駅で売られてしまったのに、食べた人が告訴したって話もきかない。日本人は、一蓮托生、死なばもろとも、「絆」が大好きなんだよ。
■
遠くまで出張したのに、昨夜の抗議活動に来てくれた友人と、西日本産の食材を使ったお店で飲んだ。
その後、飲み友達を呼び出して、吉祥寺で朝まで飲んだんだけど、バーのお姉ちゃんも、経営者も「原発って何?」だよ。いまだに。
「有楽町・歌舞伎町はもちろん、キタもミナミも、今夜は大賑わい。原発の電気で飲んでるのは、ススキノだけですね」と、抗議活動でマイクを握った方がおっしゃっていたけど、飲んでる人たちは「原発があろうとなかろうと、電気さえとまらなければ、何でもいい」と思っている。
そのくせ、自分がいま起きている事態と接していないことが、歯がゆい。参加する勇気のない無力な自分に、いらだっているんだよ。
実際に行動している人間が、憎たらしいわけ。そういう彼らは「デモうぜー」と言うし、「原発なくすんなら代案を」と、頭だけで考えた「何もしなくていい免罪符」を、鉄壁のガードにするしかない。
そういう人たちとも話すから、僕の暗鬱な気持ちは消えてなくなってはくれないのです。
■
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日はお疲れ様でした。震えるほど寒い中、プラカードを持った手を降ろさない廣田さんにも勇気をもらいました。なんだかまだ考えがまとまりませんが、こんなに近くですぐ行けるならもっと早くから行くべきでした。一歩踏み出すのに私も言い訳をしてたんですきっと。
投稿: くりか | 2012年4月 7日 (土) 21時05分
■くりか様
霞ヶ関にある各省庁は、われわれ国民が使うためにあるのです。遠慮なく、どんどん行って、どんどん使うべきですよ。
(昨夜も、国会議事堂前に立っている警官に「有楽町の駅はどっちですか?」と聞きました。その警官も、国民の役に立てて嬉しそうでした)
抗議活動については、閣僚たちに「うぜーなー」と思わせられたら、勝ちですね。是非また、参戦してください。
(世論をつくるための地元デモも大事です!)
投稿: 廣田恵介 | 2012年4月 7日 (土) 21時24分
また必ず参戦します。次回はラストまでいたいなと。帰りも有楽町まで歩いたのですか??私は廣田さんが吉祥寺で飲んでるんじゃないかと勝手に想像していました。笑
印章深かったのはビルに囲まれて桜だけがとても綺麗でした。でもコンクリに囲まれたあのエリアでは国民を感じることはできないと思います。無機質な空間では無機質な思考になってしまうのでは。
投稿: くりか | 2012年4月 7日 (土) 23時39分
■くりか様
また、金曜日にやるみたいですよ。友だちは「こうなったら毎週でも来てやる」と言っていました。途中で来て、途中で帰っても、ぜんぜんOKなところが、また良いのです。
14日に都庁デモがあるので、後期高齢知事・石原ジイサンが大嫌いな僕は、これにも参加します。
>帰りも有楽町まで歩いたのですか??
熊本産の馬刺しの店があるので、歩きました。
首相官邸から有楽町ガード下までは、すごい遠かったです。えんえんと暗く、つまらない官公庁街を「つまんない風景だ」とボヤきながら、歩きました。
投稿: 廣田恵介 | 2012年4月 7日 (土) 23時54分
馬刺料理の店ひょっとして銀座こじまやですか?有楽町までだとかなり寒かったでしょう!散歩には最も不向きなコースですね。笑
来週は都庁デビューすると思われます。石原さんにはぜひとも棺桶に行って頂きたいので。
投稿: くりか | 2012年4月 8日 (日) 02時06分
■くりか様
こじまやのような高級店ではなく、数店のお店が一緒になったような、いかにもガード下の居酒屋です。
>石原さんにはぜひとも棺桶に行って頂きたいので。
石原ジイサンに投票した人の数が261万人、リコールするには180万人も署名を集めなくてはならない(しかも二ヶ月以内で)……どうして、日本の政治って非現実的な壁ばかりなんでしょう?
デモだったら、言いたいことが叫べるし、プラカードに書くことだって出来ます。
最も原始的な政治参加ですね。
投稿: 廣田恵介 | 2012年4月 8日 (日) 03時07分