■『新子』本、制作日誌3■
今日は、女史が他の仕事で動けないので、自主的にやれることをやる。
これは何かというと、撮出し素材である。カントクが、一迅社の外付けHDDに「これもあげる」「あと、これもこれも」と放り込んでくれたのだが、そのままになっていた。だから、これをページ企画ごとに分けないといけない。
BOOKが一番上に来ていたり、レイアウトが乗っていたり、一見すると統一性はないのだが、「確かこれは○○のページに使うやつ」と、自分の中では分かっている。
それぞれのカット、レイヤーごとに見ていって、さらに分けていく……という作業を始めてみたが、これが難しい。どうやればいいんだ、これ。
レイアウトは、キャラの顔が本編と違っていて、それぞれ可愛らしい。本当は、こういうのもすべて掲載したい。
昨夜、貴伊子のどえらく可愛いラフが出てきたので、容赦なくカラーページに掲載する。対比用にチョコンと描かれているだけなのだが、これはカワイイ。
女史の立てたスケジュールを厳守すれば、30日にはラピュタへ行けるはずである。
発売まで、あと50日。
| 固定リンク
コメント
ぬほ〜〜!!!
『見たい見たい見たい!!!!よお〜し!新子ちゃん遅い!」
投稿: ごんちゃん | 2010年12月 9日 (木) 16時50分
■ごんちゃん様
おっ、よくセリフ覚えてるね。
実は、台本もここにあるんだよ~。しかも標準語の。
投稿: 廣田恵介 | 2010年12月 9日 (木) 17時34分
このシーンが大好きだから。
あと、新子の「そんなこと...ないよ」が良い!
投稿: ごんちゃん | 2010年12月 9日 (木) 18時19分
■ごんちゃん様
>あと、新子の「そんなこと...ないよ」が良い!
そんなセリフ、あったっけ。
新子も、かわいいヤツだなあ。
PC酷使しすぎだ、少し休ませないと。
投稿: 廣田恵介 | 2010年12月 9日 (木) 18時46分