« ■Wonderful days■ | トップページ | ■永井真理子の本名が俺と同じ苗字なので、なんか嬉しかった■ »

2007年2月23日 (金)

■七つの海さえも 狭すぎるステージ■

「フィギュア王」 109号 24日発売!
109
●河森正治の冒険 裏切りのVARIABLE RIDE 11th RIDE「合体がとまらない」
主にOVA『創星のアクエリオン 裏切りの翼』最新情報ですね。もちろん河森監督インタビューもあり! ひさびさの登板ですが、しかし以降は他のライターさんにお任せすることにしました。

●80年代の熱き風、『メガゾーン23』が2007年を疾走する!
わすが1ページ記事ですが、謎めいていたゲームやラジオの情報も載せました。ちゃんと「青いガーランド」のCGも載ってます。

●Toy's NEW ARRIVAL
●ピュグマリオンの小部屋

これらの連載も、信頼できるライターさんが見つかったので、次号より引継ぎ予定です。まあ、ちょうど二年間書かせてもらってきましたし、思うところあって、廣田の「フィギュア王」の連載はすべて今号で終わらせていただきます。
ラストの記事が『アクエリオン』と『メガゾーン』でラッキーでしたが、この二つの作品とは別の方向から関わることになりました。どちらかの仕事を両天秤にかけたわけではないし、運が9割、あとは1割の実績のおかげで、何とか道が開けた…というか。
ともあれ、「フィギュア王」を通じてお会いできた数え切れないほどの方々、皆さんにお礼を申し上げます。

不意に執着がなくなる瞬間があるんだよなぁ……「ぜんぶ捨てたら、自分に何が残るだろう?」 それを確かめてみたくなるというか。
40目前になって、今の自分のスキルを総動員して出来るのは「ここまで」と分かった。だとしたら、確実に衰えていくだろうスキルでズルズルと食いつなぐよりは、新しい何かを手に入れようとあがく方を、僕は選んでしまう。
070223_15580001それはともかく、『ガンヘッド』のDVDが届いた!
特典のサントラの一曲目は永井真理子の『TIME』なんだけど、こんないい曲だったっけ? 赤面せざるを得ないほどポジティブな歌詞なんすけど。
ようやく仕事も落ち着いてきたので、今夜はロフトプラスワンの『ガンヘッド』トークイベント行ってきます。

|

« ■Wonderful days■ | トップページ | ■永井真理子の本名が俺と同じ苗字なので、なんか嬉しかった■ »

コメント

>不意に執着がなくなる瞬間
うわ、なんかスゴくよくわかるんですが。

この年齢になるとそう思う瞬間が増えてくるんですかね。

投稿: てぃるとろん | 2007年2月24日 (土) 10時02分

■てぃるとろん様
僕は「執着がなくなる」ことをプラスに考えてますが、
マイナスに考える人もいるんじゃないですかね。
あなたには今の立場で頑張って欲しい気がするけど(笑)

投稿: 廣田恵介 | 2007年2月24日 (土) 14時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■七つの海さえも 狭すぎるステージ■:

« ■Wonderful days■ | トップページ | ■永井真理子の本名が俺と同じ苗字なので、なんか嬉しかった■ »