« ■Easy Rider■ | トップページ | ■333m■ »
「アニカンR」 Vol.1 ●『NANA』 日本テレビ 中谷敏夫プロデューサー インタビュー
ソリッドで機能的な新創刊のアニメ情報誌です。版権イラストなんか一枚もない潔さが素晴らしい。応援、よろしくお願いします。
2006年4月 4日 (火) 仕事 | 固定リンク Tweet
お久しぶりです。
先日大阪、海遊館へ行く機会がありましたので、自分も試しに112.5mの観覧車に乗ってみました。 考えてみれば、垂直円運動ってのは結構特殊な体験。 観覧車って一番高い所に到達した瞬間、自分は水平に運動してるんですね。なにやら不思議な感覚
投稿: 朝の銀狐 | 2006年4月 5日 (水) 21時07分
■朝の銀狐さま まったく、何というタイミングで観覧車の話をするんですか。 くやしいじゃありませんか。 頂上に近づいた一瞬だけ、空に放り投げられるんですよね。あの超絶感ね。
ただ、今の僕はどこへ行って何に乗っても、すべて逃げであるように思えてね(飽くまでも僕の場合ですよ)。 思うことはすべて読み物にして発表していくしかない、という恐ろしい結論に達しつつあります。
投稿: 廣田恵介 | 2006年4月 6日 (木) 02時09分
自分が四年間お世話になった先生が今年定年で学校(工業高専)を出て行かれます。女性の方ですし、廣田さんとは状況も随分違うのでしょうが、その方も若い時分に、研究が理由で離婚なさったと聞きます。 今年からはアメリカの企業の研究室で働かせもらうそうです。
どうも自分が好きになった方々は熱い人が多いようで。
投稿: 朝の銀狐 | 2006年4月 6日 (木) 23時42分
■朝の銀狐さま いや、俺の離婚はその先生のように前向きじゃないですよ。 ちょこっと「仕切りなおした」程度です。
>どうも自分が好きになった方々は熱い人が多いようで。
世間の人たちは「熱すぎず冷たすぎず」を求めます。 熱いといわれる人間は、本当に身近な人間からは意外に迷惑なのかもね。
投稿: 廣田恵介 | 2006年4月 7日 (金) 15時34分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ■plain■:
コメント
お久しぶりです。
先日大阪、海遊館へ行く機会がありましたので、自分も試しに112.5mの観覧車に乗ってみました。
考えてみれば、垂直円運動ってのは結構特殊な体験。
観覧車って一番高い所に到達した瞬間、自分は水平に運動してるんですね。なにやら不思議な感覚
投稿: 朝の銀狐 | 2006年4月 5日 (水) 21時07分
■朝の銀狐さま
まったく、何というタイミングで観覧車の話をするんですか。
くやしいじゃありませんか。
頂上に近づいた一瞬だけ、空に放り投げられるんですよね。あの超絶感ね。
ただ、今の僕はどこへ行って何に乗っても、すべて逃げであるように思えてね(飽くまでも僕の場合ですよ)。
思うことはすべて読み物にして発表していくしかない、という恐ろしい結論に達しつつあります。
投稿: 廣田恵介 | 2006年4月 6日 (木) 02時09分
自分が四年間お世話になった先生が今年定年で学校(工業高専)を出て行かれます。女性の方ですし、廣田さんとは状況も随分違うのでしょうが、その方も若い時分に、研究が理由で離婚なさったと聞きます。
今年からはアメリカの企業の研究室で働かせもらうそうです。
どうも自分が好きになった方々は熱い人が多いようで。
投稿: 朝の銀狐 | 2006年4月 6日 (木) 23時42分
■朝の銀狐さま
いや、俺の離婚はその先生のように前向きじゃないですよ。
ちょこっと「仕切りなおした」程度です。
>どうも自分が好きになった方々は熱い人が多いようで。
世間の人たちは「熱すぎず冷たすぎず」を求めます。
熱いといわれる人間は、本当に身近な人間からは意外に迷惑なのかもね。
投稿: 廣田恵介 | 2006年4月 7日 (金) 15時34分