■あの子が髪を切った日に■
●「MEMO ISM」、 スロットカーの記事
●「アニメはノエインで流転する」
特に売り込んだわけでもないのに、『ノエイン』関連の仕事が最近立て続けに。
●「Toy's NEW ARRIVAL」
インタビューは、やまとの柳沢年尚さんです。
●「パワー・オブ・アクエリオン Vol.8」
今回も、さわやかに壊れてます。
●「ブロック・キングダム Vol.1」
なんと新連載! 一誌に4本もやっていけるのか? 見てのお楽しみ。
●「ピュグマリオンの小部屋」
写真が非常に綺麗。これが大阪取材の成果その1です。
----------------------------------------------------
榛名神社~榛名湖~草津スキー場~尻焼温泉、二日間の取材旅行から帰宅。
自分が茫洋とイメージしていた「あの世」を現世で見てしまうことになった。その詳しくは記事に生かしたいので、ここには書かない。
帰りの車中、「自分の考えや気持ちは言語化せず行動化せよ」という考えが浮かんだ。仕事やメールで書いて終わり、ではイケナイ。まず言葉に発する努力を。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アクエリオン記事読みましたYo。小林早苗さんが来ておったのですか。間近で見られたのですか,羨ましい・・・・・・・・
(´ロ`ノ)ノ
自分は2004年の3月の春のアニメイベントで一度ご本尊を見たっきりです。マクロスゼロ,マドラックス,忘却の旋律,アクエリオンとキャリアを積み重ねていくにつれて益々演技が冴え渡っているのが分かります
彼女は今後一.二年のうちにその年最大の話題作シリーズのヒロインをとりそうな気がします。
投稿: セクター@(■д■)スー・・・ポー・・・・スー・・・ポー・・・ | 2006年2月28日 (火) 00時04分
■セクター様
小林早苗さんは、本当に近寄りがたいオーラをまとった人でしたよ。
あと関係ないんでけど、アニメの世界から「話題作」っていうのはもう出ないような気がしてます……
投稿: 廣田 | 2006年2月28日 (火) 09時57分